先日、お買い物していて
元町の商店街で見つけた Olive and Vinegarというお店
Olive and Vinegar 元町店
オリーブオイルやビネガーが量り売りで買えるんです。
そこでこんなものを買ってみました。
通常は、パンの上オリーブオイルとかけて
ブルスケッタを作るための、即席調味料
フリーズドライのトマトや、ガーリック、オレガノなどのスパイスと
ブレンドされています
これを使って、こんなパスタを作りました。
レシピはクックパッドへどうぞ・・・
Bruschettaシーズニングのご購入は、Olive & Vinegar のウェブストアの
こちらへ
ちなみに、私が使ったのは Originale 「おりじなる」です。
「りんじゅのさと」は絵本作家 棟方玲宇(むなかたれい)のオフィシャル・ウェブサイトです。 「玲樹(りんじゅ)」とは歌人でもある棟方のペンネームです。 Welcome to the official website of Rei Munakata, a children's book creator.
2018年12月8日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Ryo Discovers the World 最終回 五妃街と神農街
Rei and Ryo's Taiwan review, the last chapter. 一ヶ月に渡ってお送りした、台湾シリーズの最終回です。

-
べレシート〜はじめに 大石教会の金井牧師が、みっちり神学を教えてくださる「金井塾」で 金井先生が「モーセ五書は全部、その文章の初めの文章から抜粋された文言が タイトルになってる」と教えられ… 「へぇ〜」っと思った私 創世記が「べレシート」(ヘブル語...
-
<ツェレム> ヘブル語で聖書を読むと、「かたち」と訳された言葉は「ツェレム」(צֶלֶם)です。 ツェレムは、「型」と言う意味です。 冠詞がついてベツェレム・エロヒームという言葉で、 ツェレムの意味は、イメージ、像、型に流し込むこと・・・です。 創造主...
-
息子と一緒に学校に行っている子供達 3人 息子を入れて4人 例の事件で、息子を置いて逃げた上 暴行を受けた息子が、やっとの事で逃げてきた時 「お前のせいで遅刻するやろ。」と言った子供達。 事件以来 息子を仲間外れにする様になった。 息子一人だけを、おいて ...
0 件のコメント:
コメントを投稿