さぁ、そろそろスランプから抜け出さねば!
I have to start moving.
息子のRMです。
My son RM.
魔人ブウのつもりらしいです。
He is trying to be Genie.
単に、タートルネックを脱ごうとしているだけなのですが・・・
He is just taking off his turtleneck.
But he surely worked as Genie and got me out of the grey cloud.
For long time, I had to stay quiet. Because I was waiting for my spiritual guidance. Within this 1.5 year, lots of things changed.
I became a Christian and I was very religious.
I repent that.... Now I am Messianic. I got free from the spirit of religion.
But I decided not to write about Bible and Messiah here in this blog.
Here I write only about my creations, or parenting.
I made another blog spot, there I shall write about Messiah.
https://shalomitbook.blogspot.com/
「りんじゅのさと」は絵本作家 棟方玲宇(むなかたれい)のオフィシャル・ウェブサイトです。 「玲樹(りんじゅ)」とは歌人でもある棟方のペンネームです。 Welcome to the official website of Rei Munakata, a children's book creator.
2018年12月1日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Ryo Discovers the World 最終回 五妃街と神農街
Rei and Ryo's Taiwan review, the last chapter. 一ヶ月に渡ってお送りした、台湾シリーズの最終回です。

-
べレシート〜はじめに 大石教会の金井牧師が、みっちり神学を教えてくださる「金井塾」で 金井先生が「モーセ五書は全部、その文章の初めの文章から抜粋された文言が タイトルになってる」と教えられ… 「へぇ〜」っと思った私 創世記が「べレシート」(ヘブル語...
-
<ツェレム> ヘブル語で聖書を読むと、「かたち」と訳された言葉は「ツェレム」(צֶלֶם)です。 ツェレムは、「型」と言う意味です。 冠詞がついてベツェレム・エロヒームという言葉で、 ツェレムの意味は、イメージ、像、型に流し込むこと・・・です。 創造主...
-
息子と一緒に学校に行っている子供達 3人 息子を入れて4人 例の事件で、息子を置いて逃げた上 暴行を受けた息子が、やっとの事で逃げてきた時 「お前のせいで遅刻するやろ。」と言った子供達。 事件以来 息子を仲間外れにする様になった。 息子一人だけを、おいて ...
0 件のコメント:
コメントを投稿